2006/09/03-明治大学戦

日時 9月 3日 16:15 Kick Off

場所 アミノバイタルフィールド

●東京大学 10―16 明治大学◯

1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
東京大 0 7 0 3 10
明治大 0 0 7 9 16

Game Report

[1Q]レシーブを選択した東大は自陣20ydから攻撃開始。TB前田・白山のラン、QB長尾→WR和田のパス、QB長尾のキープでテンポよく3回FDを重ねて、敵陣48ydまで攻め込むも結局パント。明治の最初の攻撃で3回のランをノーゲインで押さえた後のパントをCB刀田がブロックし、そのまま押さえ敵陣19ydからという絶好のポジションで攻撃開始。
しかし、このチャンスに2回連続のフォルススタートを犯し、結局4th-12でFGトライを選択。キッカー原藤の38ydFGは惜しくも外れて、東大は絶好の先制チャンスを逃す。(ここで無得点だったことが後々大きく響くことになる。)

[2Q]その後両者2回ずつの攻撃はノーフレッシュでパントの応酬となったが、東大の失敗パントで明治は東大陣46ydから攻撃開始。RB米山のオープンランで初のFDを与えたが、4th-2ydのギャンブルを東大ディフェンスがよく踏ん張って止め、東大は自陣20ydから攻撃再開。QB長尾→WR和田、TE三品へのパス、更に明治のパスインターフェアの反則で3回連続のFDを重ねた後の敵陣31ydでの1stプレーで、スクリーンパスを取ったWR和田が見事なRACを見せ、そのままTDを決め、東大先制。キッカー原藤のRATも決まり、7-0。(2Q/8分経過)
その後敵陣32ydから始まった明治の攻撃で、パス・ドロー・ドローフェイクパス等で東大陣15ydまで攻め込まれ、更にゴール前に迫るパスを一度は決められたがハードタックルで掻き出し、SF三浦がキャッチし、このピンチを見事に凌ぎ、攻撃権を奪ってそのまま前半終了。

[3Q]後半最初の明治の攻撃をパントに追い込んだ後の自陣20ydからの攻撃でFDを奪えずパント。このパントが全く飛ばず、明治は東大陣45ydから攻撃再開。中央・オープンのランを東大ディフェンスがよく止め、3rd-9でのロングパスもWRとSFで競り合い、東大SFがインターセプトしたかに見えたが、無情にもパス成功のシグナルで、明治は東大陣15ydでFD獲得。4th-3まで追い込んだ後、明治はギャンブルを選択せずにFGトライ。FGは失敗となり、ホッと胸を撫で下ろしたのも束の間、フィールドには東大のオフサイドを告げるイエローフラッグ。(これがこの試合の2つ目のターニングポイント) 東大陣7ydから再開した明治の攻撃を2回凌いだ後の3rdで、RB米山にオープンを走られそのまま7rdのTDラン。PATも決まり7-7(3Q/9分半経過) 自陣23ydから始まった東大の攻撃はQB長尾のキープで1回FDを獲るも、結局パント。このパントが再度失敗で、明治は東大陣46ydから攻撃権獲得。

[4Q]QB・RBのランで明治は2回FDを重ねた後、東大陣12ydから3回連続でランを選択。LB菅のロスタックルもあり、東大は何とか4th-6まで追い込むが、明治のFGは成功し、ここで初めて7-10と逆転を許す。(4Q/残り8分)
明治のキックはサイドラインで出て反則となったが、東大は自陣35ydからの攻撃を選択せず、明治は再度キックオフ。このキックがよく飛んでタッチバックとなり、結局東大は自陣20ydから攻撃開始。反撃の狼煙をあげるべく、QB長尾の12ydキープでFDを獲得するも、攻撃が続かずパント。自陣25ydからの明治の攻撃はRB・QBのランが小気味よく進み2回FDを重ねたが、東大は執念でこの流れを断ち切り、自陣3ydで攻撃権獲得。(残り時間1分半)
3rd-10で最後の望みを賭けたQB長尾のパスをインターセプトされ、万事休す。1stプレーで明治RB米山に8ydTDを決められ、7-16。(PAT失敗)
残り時間1分で始まった自陣30ydからの東大攻撃だが、最後まで可能性を信じて戦い抜き、WR森田・TE杵多へのパスでFDを重ねて敵陣30ydまで攻め込むも、残り時間3秒。(今後の得失点差を考えて)最後にFGトライを選択し、キッカー原藤が47ydキックを見事に決め、10-16になったところでゲームセット。

前の記事

2007/06/24-一橋大学戦

次の記事

2006/09/17-慶應義塾大学戦